体験レッスン・その他お問合せはこちら

呼吸と体の使い方を変えて仕事終わりに腰痛で悩まない体に

パーソナルトレーナーに必要な見落としがちな能力

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
FIRSTCLASSTRAINERS所属。柔道整復師の国家資格所有のパーソナルトレーナー/整形外科、整骨院、整体院で働き、痛みで悩む人がどうしたら痛みなく生活出来るかを考え、体の使い方を変える事が大切だと気づく/体の使い方を変えて10年後も痛みや不調なく生活する運動を伝えてます!

どもっ!

体の使い方を伝えているパーソナルトレーナーの西浦です。

普段はパーソナルトレーナーとしてお客様とのセッションをしていますが、その中でめっちゃ大事やな〜って最近感じたのでこちらて書いていきます。

 

トレーナーとして必要な能力といってるけど、多分他の仕事とかでも関係することじゃないかなって思うのでぜひ見て下さい。

 

今回は、体のことっていうよりかは最近ぼくが感じてる頭の中のことなのでいつもより軽〜くやっていきますw

 

トレーナーに必要な“翻訳力”

ぼくは柔道整復師の国家資格を持っていて、整形外科や整骨院などで働いてた経験があり、その時から患者さんに教えるっていうことをしてきました。

 

そのおかげか結構筋肉の名前を知ってるんですね(筋肉の名前で古今東西ゲームしたら上位10%ぐらいには入れるんじゃないかってぐらいw)

 

けどトレーナーのお客さんは当たり前ですが一般人

体のことなんて全く知らない人だし筋肉の名前なんてほとんど知らないっていう人ばかりですよね。

例えば

上腕二頭筋→力コブを作る筋肉
大腿四頭筋→太ももの前の筋肉
インナーユニット→体を安定させるお腹の筋肉

ってな感じっす。

 

もっといっちゃえば

屈曲→曲げる
外旋→外側に捻る

とかとか

もっともっといっちゃえば

骨盤はどこにあるのか
股関節はどこにあるのか

でさえ分からない人もいるし

実際に体を動かすってなれば、どこをどのように動かせばいいのかすらわからない人だってかなりの数います。

そういう人に対して、医療の知識をわかりやすく噛み砕く“翻訳力”が超大事になるわけです。

 

けど、これって味方によったら噛み砕いた専門用語を使った方が知識があるように見えるという意見もあるのでどっちがいいかはその人次第というか、どのレベルのお客さんを相手にするのかにもよるのかなって考えたりします。

 

正しいor楽しい⁇

これも最近よく思います。

YouTubeやTikTokなどが流行り誰でも発信できる事とショートムービーがブームになってる事により、楽しい動画がバズりやすい世の中になっていますね。

 

実際に動画の内容とか見るとこれって「これってどうなん⁇」って思う内容のやつ結構あるんですよね。

要するに“内容はイマイチやけど楽しいから続けちゃうよね”っていう動画ですね。

 

パーソナルトレーナーの競合は、パーソナルトレーナーだけじゃなくて

・24時間ジム
・カーブスみたいなやつ
・YouTubeやTikTok
・市が運営する健康体操
・病院にリハビリ

この辺との差別化が必要になってきますね。

 

だから今必要だなと思うのは“正しいエクササイズを楽しく”これが大切だど考えてるわけです。

ぼくは、10年後も痛み不調なく元気に過ごしてもらう為に活動をしてるので、正しくないエクササイズは提供したくないんですよね。

けど、“正しい”は“楽しい”に圧倒される時代なので、これを組み合わせる能力がパーソナルトレーナーに必要になりますね。

 

 

この楽しいには
・人柄
・話題作り
・雰囲気

なども関係してくると思っているのでその辺も含めての“楽しい”の提供は大切だなって思っています。

 

パーソナルトレーナーに限らずの話になりそうですけどねw

まぁ最近はこんなことも考えながらやったりしてま〜す。

最後まで見てくれてありがとうございます!

 

まとめ

パーソナルトレーナーは、トレーニングを教えるだけで選ばれる時代じゃなくなった

特に競合も増えてきて

・翻訳力
・正しくて面白い

これができる人は生き残っていくんじゃないかなって思うように感じます。

これからも成長していく為に色々と考えながらやっていきたいですね。

Instagramでも体の発信してます

/

この記事を書いている人 - WRITER -
FIRSTCLASSTRAINERS所属。柔道整復師の国家資格所有のパーソナルトレーナー/整形外科、整骨院、整体院で働き、痛みで悩む人がどうしたら痛みなく生活出来るかを考え、体の使い方を変える事が大切だと気づく/体の使い方を変えて10年後も痛みや不調なく生活する運動を伝えてます!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です