体験レッスン・その他お問合せはこちら

国家資格を持ったパーソナルトレーナーが伝える

股関節のつまり痛みの原因は筋肉の硬さと骨盤の傾きだった!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
FIRSTCLASSTRAINERS所属。柔道整復師の国家資格所有のパーソナルトレーナー/整形外科、整骨院、整体院で働き、痛みで悩む人がどうしたら痛みなく生活出来るかを考え、体の使い方を変える事が大切だと気づく/体の使い方を変えて10年後も痛みや不調なく生活する運動を伝えてます!

どもっ!

体の使い方を伝えているパーソナルトレーナーの西浦です。

前かがみになった時に足の付け根がつまって痛い
しゃがんだ時に股関節がつまって痛い

っていうことありますよね。

 

あれ地味〜に痛いし嫌ですよね。

自分で足の付け根をマッサージしたりストレッチしたら、一時的にマシになるけどすぐに元通り、、

 

股関節のつまりと痛みは太ももの筋肉の硬さと骨盤の後ろの傾きが原因だったんですね。

今回は、その辺を深掘りしていきますね!

こういう人にオススメ
・股関節がつまって痛い
・股関節の動きが悪い

 

股関節のつまりと痛みの原因の筋肉

前かがみになったりしゃがんだ時につまるのに直接関係する筋肉は2つあります。

太ももの前と太ももの横の2つの筋肉です。

 

こいつと

こいつ

 

こいつらホント色んな体の不調に顔を突っ込んできます(>人<;)

 

この2つの筋肉は股関節を曲げるときに働く筋肉です。

今回は、より関係が深い太ももの前の筋肉にフォーカスして書いていきますね。

 

ってか曲がる時に働くならそれで良いじゃん!

って思う方もいるかもしれません、股関節を曲げる時に1番最初に働いてほしい筋肉があります。

 

それがこちら

お腹の奥についてる筋肉で、こちらの筋肉はも股関節を曲げる筋肉です。

何が違うのかというと

 

太ももの前の筋肉→強い力を出す
お腹の奥にある筋肉→関節を安定させる

 

筋肉なので体を動かすのに違いはないのですが、ちょっと役割が変わってきます。

 

関節が安定しないまま体を動かすと関節が不安定なまま動くので、余計な力が入って股関節のつまりや痛みにつながります。

 

なので、股関節を動かすときは

お腹の奥の筋肉→太ももの前の筋肉

の順番で動かすことがめっちゃ大事です!

 

股関節のつまりと痛みの原因になる骨盤の傾き

骨盤の傾きとか骨盤の歪みってめっちゃ耳にしますよね。

 

骨盤の歪みの原因とかは今回は置いといて、、

 

骨盤の歪みの中でも骨盤の後ろの傾きは股関節のつまりや痛みに関係しますよ〜
ってことでしたね。

 

骨盤が後ろに傾くと、太ももの裏の筋肉は縮んで太ももの前の筋肉は伸びてきます。

筋肉って、実は縮むよりも伸ばされる方がストレスが強いんです!

この画像でいうと、太ももの前の筋肉が伸ばされます。

太ももの前の筋肉が伸ばされてストレスがかかり硬くなるっていう流れです。

 

太ももの前の筋肉は、股関節についているので硬くなるとつまりや痛みを出しやすくなります。

太ももの前の筋肉が硬くなると、股関節を曲げる時につまりや痛みが出てくるって感じですね。

 

骨盤の角度で筋肉の働きが変わってきますよ

骨盤が前後に傾くと、骨盤についてる筋肉にかかるストレスが変わってきます。

太ももの前の筋肉でいうと、骨盤が後ろに傾くことで筋肉が伸ばされるのでストレスがかかります。

伸ばされる事で

①硬くなりやすい
②力が入りやすい

っていう2つのことが起こります。

 

結果、股関節を曲げる時の詰まりや痛みに繋がっちゃいますね。

 

股関節のつまりや痛みのアプローチで注意すること

股関節のつまりや痛みに対してアプローチしようとした時に多くの人がするのが、太ももの前のストレッチ。

硬くなった筋肉を伸ばすのはとても大事ですよね!

 

実際ストレッチをしたら筋肉は緩むし、一時的に股関節は楽になります。

けど、もう1つの問題の骨盤の後ろの傾きを解決しないとつまりや痛みは治ってこないんですよね。

骨盤の後ろの傾きを起こす原因として考えられるのは

①太ももの裏の硬さ
②かかと重心
③お腹の筋肉が機能していない
④デスクワークで座りっぱなし

などがあります。

 

こういう問題を解決していければ、骨盤の傾きを正しくして股関節のつまりや痛みもマシになりやすいですよ〜

 

まとめ

股関節を曲げた時につまりや痛みが出てくるのは

・太ももの筋肉の硬さ
・骨盤の後ろの傾き

などが関係してきます。

 

太ももの前の筋肉は、股関節の上についているので硬くなると曲げようとした時につまって痛みに変わります。

また、骨盤の後ろの傾きは、太ももの前の筋肉にストレスをかけて硬くする原因になります。

 

股関節のつまりや痛みを治すためには、太ももの前の筋肉を緩めるだけじゃなくて骨盤の後ろの傾きも治すようにしましょう!

 

Instagramでも体の発信してます

/

この記事を書いている人 - WRITER -
FIRSTCLASSTRAINERS所属。柔道整復師の国家資格所有のパーソナルトレーナー/整形外科、整骨院、整体院で働き、痛みで悩む人がどうしたら痛みなく生活出来るかを考え、体の使い方を変える事が大切だと気づく/体の使い方を変えて10年後も痛みや不調なく生活する運動を伝えてます!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 痛み姿勢改善専門パーソナル , 2024 All Rights Reserved.